カード型指導箋

17 過敏性腸症

(カード表)

         「 過敏性腸症の方へ 」

○規則正しい生活(食事・排便・睡眠のリズム
 を整えること)が腸管機能を正常化します。
 @刺激物(アルコール・辛し・コーヒー)は控え
 A睡眠・休養を十分とり、体を冷やさない
 B食事は暴飲暴食を避けゆっくりと食べるようにしましょう
○薬は決められた期間はきちんと飲みましょう


(カード裏)

 
  過敏性腸症は精神的なストレスや極度の
 緊張による自律神経のバランスが崩れる為に  発症する便通異常を主体とする病気です。
 完治までには半年から数年を必要とします。
 病状とうまくつきあいながらできるだけ普通の
 生活をしましょう。前記のことを良くまもり、
 一旦軽快しても、再発の防止に努めましょう。
 
                    きじまいいん

<カード型指導箋の利用の仕方>

このカード指導箋をご利用になりたい方は上記のカード表、カード裏のそれぞれを新規ファイルにコピー&ペーストしてお使いください。
なお、文字は11ポイントに変更し、文字のズレは各自でご修正ください。

カード型指導箋一覧へ   新しい取り組みへ