カード型指導箋

24 テレビと子供

(カード表)

          「 テレビ と 子供 」
 1.言葉の発達には保護者による絵本の
   読み聞かせが効果的です
   ( TVでは言葉は増えません )
 2.長いTV視聴時間で肥満児となります
   ( TV視聴時間と肥満には明確な
     相関が見られます )
 3.番組内容によっては発達途上の小児の
   脳に悪い影響をきたします(情緒不安定
   な子供を形成したり痙攣を誘発します)


(カード裏)

 
 テレビは一方通行の非人間的なマスメディア
です。乳幼児期はあまりTVに頼らない育児を
心がけましょう。TVを利用する場合もTVの
特性をよく理解し、乳幼児期から正しい
生活習慣を身につけさせる努力を惜しまない
ように(TV時間や番組内容を良く吟味)
しましょう。
                  きじまいいん

<カード型指導箋の利用の仕方>

このカード指導箋をご利用になりたい方は上記のカード表、カード裏のそれぞれを新規ファイルにコピー&ペーストしてお使いください。
なお、文字は11ポイントに変更し、文字のズレは各自でご修正ください。

カード型指導箋一覧へ   新しい取り組みへ