カード型指導箋
28 民間療法との上手な付き合い方
(カード表)
[ 民間療法との上手な付き合い方 ] 1)自分の病状の正確な把握 2)複数の体験者に直接聞く 3)専門家の意見を求める 4)経費が妥当かを良く考える 5)書籍・新聞からの的確な情報収集 6)保険薬と民間薬の比較検討 |
(カード裏)
★ いんちき療法の見分け方〜 怪しげな民間療法は氾濫している ★ 1)勧める人が儲かっているか? 2)医学博士など肩書きを誇示しているか? 3)分かり難い科学データを並べ立てているか? 4)「ほとんどの人は食事は誤っている」と 言っているか? 5)「これを飲めばなおる」と言っているか? きじま いいん |
<カード型指導箋の利用の仕方>
このカード指導箋をご利用になりたい方は上記のカード表、カード裏のそれぞれを新規ファイルにコピー&ペーストしてお使いください。
なお、文字は11ポイントに変更し、文字のズレは各自でご修正ください。